電気自動車 リーフの課題

日産の電気自動車リーフ、導入しました。

近所の高速エリアでは、横浜大黒と海老名しか急速充電器はありません。

先日東京に出かけ、日産のディーラーで充電させてもらったが、個人登録者は無料で充電できますが、法人登録の車はは525円かかった。
お茶のサービスと日常会話、ウエットティッシュを2つもらって秋葉原へ。
帰りは家に着いて、充電メーターは12本の内の4本まで減っていた、、まだ50キロ走れるみたい。

海老名高速やユーノスのガスステーションは、事前に登録してカードを作って置かないと充電できないけど、
ガスステーションは、スタッフが面倒見てくれて、待ちの30分の間、雑誌やお茶などのサービスで、待っていられる。

でも、まだ一台しかないので、かち合ったら待つのはつらいな。

しかもこの急速充電の差し込みのハンドルの角度が、人間工学のエルゴデザインでないので、どうも、しっくりソケットが刺さらない。
スコップの柄の様なハンドルにしてまっすぐに押し込むデザインにしないと、差し込みが割れるし、力のない女性はソケットにしっかり入れられない。